赤ちゃんが激しく泣く原因

赤ちゃんが激しく泣く原因は? 対処方法と共に解説!

赤ちゃんは泣くのが仕事です。しかし、激しく泣くと新米パパやママは困ってしまいます。赤ちゃんが激しく泣く原因はさまざまですが、多くの場合は命に関わることはありません。とはいえ、長時間激しく泣き続ければ、パパやママは心配になることでしょう。

そこで今回は、赤ちゃんが激しく泣く原因や対処法、やってはいけないことなどを解説します。

  1. 赤ちゃんが激しく泣く原因は?
  2. 赤ちゃんが激しく泣くときのNG対応
  3. 赤ちゃんが激しく泣くときの対処法
  4. 赤ちゃんの泣き方に関するよくある質問

この記事を読めば、すぐに病院に行ったほうがよい目安なども分かることでしょう。新米パパやママはもちろんのこと、これからパパやママになるプレママ・プレパパもぜひ読んでみてくださいね。

1.赤ちゃんが激しく泣く原因は?

赤ちゃんが激しく泣くのは、以下のような原因があります。

  • 自分が不快だから:暑い・寒い・空腹・眠い・退屈など
  • 体が痛い・痒(かゆ)い
  • 理由はないが泣きたい

言葉を持たない赤ちゃんは、泣くことで意思表示をします。お腹が空いた・寒い・暑い・寂しいなどです。また、初めての場所や人に驚いたときも泣くことがあります。赤ちゃんが泣くのは当たり前なので、いつもと変わったところがなければ特に心配することはありません。また、月齢が上がるとたそがれ泣きなど、理由が思い当たらないのに泣くこともあります。

2.赤ちゃんが激しく泣くときのNG対応

赤ちゃんが激しく泣いたときの対処法にはいろいろなものがあります。しかし、これから紹介することは、赤ちゃんの健康を害する恐れがあるので、やってはいけません。

2-1.激しく揺さぶる

赤ちゃんを泣き止ませようと優しく揺することはよくあります。しかし、胴体を持って激しく揺さぶると、脳の血管が切れて重篤な症状が出ることもあるのです。これを「揺さぶられっ子症候群」といいます。特に、新米パパは力の加減ができずに自覚なく赤ちゃんを激しく揺さぶるケースもあるので気をつけましょう。首が大きく前後に振れるほど揺さぶってはいけません。

2-2.毛布などをかぶせる

「赤ちゃんは暗いほうが寝やすいから」と毛布などをかぶせると、窒息の危険があります。自分で顔の上にあるものを取れない月齢のうちは、顔の上に毛布などをかぶせるのはやめましょう。

2-3.長時間1人にする

赤ちゃんはしばらく放置していれば、泣き止むことがあります。しかし、長時間放置をしておいてはいけません。思わぬ事故の原因になります。

3.赤ちゃんが激しく泣くときの対処法

では、赤ちゃんが泣いたらどうやって対処すればいいのでしょうか? ここに、一例を紹介します。

3-1.赤ちゃんの不快感を取り除く

おむつが濡れていないか、お腹が空いていないか、部屋の温度は適温か、この3つをまず確かめてください。特に冬は赤ちゃんを温めすぎる傾向があるので、暑がる可能性が高くなります。また、周囲がうるさい場合は静かな空間に連れて行くと泣き止みやすいでしょう。

3-2.抱っこする

人肌の温(ぬく)もりは赤ちゃんを安心させます。パパとママ、交代で抱っこしてみましょう。赤ちゃんが眠そうな場合は、抱っこして揺すると眠る場合があります。また、普段と変わった景色を見せてあげると興味津々になり、泣き止むこともあるでしょう。

3-3.包む

毛布などで赤ちゃんを包んであげると、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいたときに近い環境になります。また、ビニール袋でカサカサ音を立てるのも効果的です。このほか、「タケモトピアノ」のCM曲など赤ちゃんの泣き止みやすい音楽をかけてあげてもいいでしょう。

3-4.すぐに病院へ行くべき症状

熱が出ていてもミルクをよく飲んでいる場合は心配がないことが多いです。しかし、「赤ちゃんが噴水のようにミルクを吐く」「便に血が混じっている」「肌がカサカサしている」といった症状が出ている場合は、すぐにかかりつけの病院を受診しましょう。これらの症状は、病気の可能性があります。赤ちゃんが急に泣き止んでぐったりした場合もすぐに病院を受診してください。

4.赤ちゃんの泣き方に関するよくある質問

この項では、赤ちゃんの泣き方に関するよくある質問を解説します。

Q.赤ちゃんが夜泣きをしますが、どうすれば泣き止むでしょうか?
A.赤ちゃんの夜泣きは、多くのママやパパが頭を悩ませてきた問題です。赤ちゃんを無理に泣き止ませようとするより、お互い交代で寝るなど大人の睡眠時間を確保し、赤ちゃんに付き合う方法を考えてみましょう。

Q.赤ちゃんはしばらく放っておいても大丈夫といわれました。
A.10分程度の短い時間なら問題ありません。何をしても泣き止まない場合は、目の届く範囲内で1人にしておくのも一つの方法です。

Q.1才以上になれば激しく泣かなくなりますか?
A.それは、赤ちゃんによって違うので一概にはいえません。しかし、成長するにつれて理由なく泣く回数は少なくなるでしょう。

Q.小児鍼などは効果がありますか?
A.効果がある例もありますが、必ず泣き止むとは断言できません。

Q.外で激しく赤ちゃんが泣くと周りの人の目が気になります。
A.これは、今後解決しなければならない問題です。あらかじめ赤ちゃんが機嫌のよい時間を見計らっていくなどできる限りの工夫をしてみてください。

まとめ

今回は、赤ちゃんが激しく泣く原因と対処方法を紹介しました。赤ちゃんは泣くのが仕事ですが、あまり激しく泣くと心配になります。赤ちゃんが泣き止むコツは1人1人全て違うので、いろいろと試してみましょう。何を試しても泣き止まないときは、数分間1人にさせてママがリラックスするなどしてみてください。

そのカテゴリーで訪れる価値のある場所
遠回りしてでも訪れる価値のある場所
そのために旅行する価値のある場所